目次
こんばんは。
昨日久しぶりに競馬以外の記事を UPしたので、本日は早めに UPするつりが何故かこの時間に 💦
確か今週は 3重賞 & 香港国際競争でしょ ?
個人的には、香港国際競争はスルーだけどね・・
現在考えて居る【秘密結社】(爆笑)何だけど、メンバー的には、 あくまで個人的な考えだけど、プログラマー、統計とか論理的に考えらる人が何人か希望したいなー。
あと一人くらい素人も良いよね (逆に新鮮な目で見れるかな) と言う事で、宜しくお願いします🙇
【カペラステークス】
中山競馬場 3歳以上オープン 別定(ダ)1200メートル
気になるトピックス
JRAで唯一のダート 6ハロン重賞
注目馬!!
[リュウノユキナ]
昨年のこのレース 2着馬。前走【JBCスプリント】でも 2着と好走。
実際、昨年のこのレース後から 5戦し、全て馬券圏内と超安定感。1200メートルに限っても 7戦して 2着 6回 3着 1回とこちらも馬券圏内は 100%。逆を言えば勝ちきれない競馬と言う事になるが、馬券としの軸としては期待度大だ。

[オメガレインボー]
前走【室町ステークス】では、中団待機でスムーズに折り合うと勝負所から持久力ある脚を使って 3着善戦。久々の 1200メートル戦にも係わらず、難なく対応しており、高いレースセンスをみせた。9度目の重賞挑戦にして悲願の初制覇なるか期待が高まる。
[ジャスティン]
一昨年のこのレースの優勝馬。昨年は 5戦して【クラスターカップ】4着が最高着順と不振だったが、今年はオープンの【大和ステークス】を快勝し、昨年4着の【クラスターカップ】でも 3着と調子を上げてきている。前走【室町ステークス】では 1番人気に推さるも 15着大敗と期待を裏切る形に。トップハンデの 59キロが影響したとも言えるが・・。
[リメイク]
前走【テレ玉杯】では 2着と好走。今春は好メンバーが集まった【昇竜ステークス】と【端午ステークス】を連勝しており、力をつけてきている上がり馬。
1400メートル戦を主戦場としていたが、スピードでは引けを取らないタイプだけに、1200メートルでも期待十分だ。
[クロジシジョー]
前走【大阪スポーツ杯】では、古馬相手に 2着とメドを立てた。その時の勝ち馬[デュアリスト]は重賞勝ちの実績がある強豪馬だけに、ここでも互角以上に戦えることを証明した形だ。唯一の不安材料は中山コースが初と言うところか。
[ハコダテブショウ]
前走【ながつきステークス】では、好スタートからハナをきると直線でも後続を寄せ付けず快勝。馬場の恩恵があったとはいえ、後続を 3馬身以上突き放す強い内容。これで中山ダート 1200メートルは 6戦 4勝で舞台適性だけならメンバー屈指だけに、目が離せない存在か。
雑記!!
今回 1番人気が予想される[リュウノユキナ]は、勝ちきれ無い点がどうかだが、軸馬としてなら・・
これを書いて要る時点では、枠が決まってないので、何とも言えないが、中山ダート 1200メートル戦は基本外枠。
目下 3連勝中と勢い十分の[カルネアサーダ][ヤマトコウセイ]も面白そうだが・・。
簡易データ
・ 1番人気はわずか 1勝
・ 前走から距離を短縮してきた馬に妙味
・ 過去1年間にダートで 3勝以上が目安
最終結論は「レジまぐ競馬」で (^o⌒*)/