目次
こんばんは。
昨日夜のから突然ギックリ腰に近い状態に 💦
前々日に駅まで散歩してからだよね・・
最近特に運動不足が原因かな~~ 。
ただ現在は無理出来ないので、 シップをして様子見だな・・
* お知らせと言うか、最近「ブログサークル」が直ぐに待機になってしまい(時間を空けると特に、一発目に ? 本日も 9時間だって 😲😲😲 特段これ迄と変わってないんだけどね~~。と言うことで、返信等遅れる事が増えていると思いますが、ご理解・ご了承願います 🙇)
【ダービー卿チャレンジトロフィー】
安田記念の前哨戦に位置するマイル重賞。ハンデ戦と言うのが肝かな・・
気になるデータ・トピックス
想定メンバー&オッズ
注目馬!!
[ザダル]
前走【京都金杯】では 7番人気の中、メンバー上がり最速の 34秒2の切れる脚で見事に 1着。これで重賞 2勝目を挙げた。ただ、重賞 2勝はいずれも左回りコースと言う点に多少の不安は有るが、中山コースでの勝利が有ることから問題は無いか。
[カテドラル]
前走【東京新聞杯】では 8着と敗退。昨年のこのレースでは 2着に好走しており、中山マイルはベスト舞台か。ただ、どうしても脚質から展開に左右される面は有るが、ここは本番へ向けて落とせない一戦だけに、巻き返しに期待か。
[リフレイム]
前走【節分ステークス】では、スムーズにハナをきると直線大きく外によれながらもきっちり後続を完封する強い内容。多少気性的な問題 ? が有るも、近走は芝マイル適性を存分に発揮しており、鞍上に「野中」騎手騎乗時は【2.1.0.0】と相性抜群。初重賞制覇の好機到来だが、左回りの方が良いここは試金石の一戦か。
[ダーリントンホール]
2020年の【共同通信杯】の覇者だが、その後は【日本タービー】13着【中山金杯】17着大敗と凡走続きだったが、前走【洛陽ステークス】では上がりも 33秒8の脚を使って 2着と復調気配だけに注意は必要か。
[ボンセルヴィーソ]
前走【東風ステークス】では、2番手からの競馬で見事に 1着。この馬も個人的には馬券でかなりお世話になっており、今回も狙いたい一頭では有るが、これまで重賞に挑戦し 9回も馬券に絡んではいるが、一度も重賞制覇はない。そろそろここで一発と行って欲しいところだ。

雑記!!
ここは、かなり面白いメンバー構成なので、何処からでも入れそうだ。
と言うのも下記データからも判るので、参考になれば・・
簡易データ
・ 過去 10年間で 1番人気はわずか 1勝。ただ、6番人気以下の馬が勝った例もなく、3番人気から 5番人気の優勝が多くなっている
・ ハンデ 55キログラム台が優勢
・ 準オープンからの昇級初戦馬が活躍
・ 前走【東風ステークス】組だった馬が好相性
・ 外枠はやや不利
* 本日夜から明日夜まで、返信等出来ない可能性が有りますが m(__)m
また、先日の Wi-Hi は、昨日修理がやっと終わったので、自室で UP出来るようになったのですが、相変らず、逆隣りの「親父」が気にくわない・・。
これまで、逆に隣りからの「音」は余り聞いた事無かったのですが、TVの音量上げたのか ? 掃除機もこれまで音しなかったのに、持ってなかったかは不明だが、早朝から騒音立てて・・。
頭来たから、ここの管理会社へ連絡したら、元々聞いていた話しでは(単身赴任でここへ住んでいる)と聞いて居たのだけど、どうもコロナの影響かは知らないけど、退職 Or 解雇されたらしいとの情報。
だったら単身赴任と言うなら、奥さんのところへ戻ればと思うのが普通かなって考えるけど、どうも【離婚】されたんじゃないかと・・。
で、仕事・離婚と重なり、精神的に異常 ? と言うような話を。
最近では、管理会社から連絡を入れても、居留守を使ったり、電話にも出ないようで、役所の福祉関係に連絡をして、ケースワーカーさんを付けてもらうかどうか検討しているらしい。
まあそれは良いけど、個人的な事で、自分に八つ当たり的にしてんじゃねーよ!!
今度前回みたいな事が有れば、本当ならぶっ飛ばしたいけど、こっちからもガンガン騒音立ててやろうかと 👿
以前居たマンションとかはこう言う事は全然無かったけど、アホなヤツが住んでいると集合住宅は困るよね トホホ !!
最終予想は前日夜と言う事で、何時も通り、宜しくお願いします🙇