目次
こんばんは。
昨日夜から出掛けてしまい、遅く成りましたが出来る限り、訪問させて頂きましたが、 これからまた、今日、明日夜と居ない予定なので、再度戻り次第お邪魔させていただきます m(__)m
やけに忙しいね
GWだしさ、色々と誘いが増えちゃって 💦
【京都新聞杯】
日本ダービーへラストチャンス
気になるデータ・トピックス
想定メンバー&オッズ
注目馬!!
[ブラックブロッサム]
前走【大寒桜賞】では、抜群の手応えで直線を迎えると上がり最速の脚を使って後続を8馬身突き放す圧巻の走り。重馬場と展開面が向いたとはいえ、この派手な勝ちっぷりは高い能力があってこそか。近 2走は相手関係に恵まれた感があり、今回は試金石の一戦か。
[ポッドボレット]
前走【すみれステークス】では、2番手追走すると直線でも上がり最速級の脚でまとめる隙のないレース運びで快勝。過去 6戦【2.2.1.1】と堅実なタイプで唯一の馬券外も【京都 2歳ステークス】4着のみ。大崩れは考えにくく、軸向きな一頭か。
[ヴェローナシチー]
前走【若葉ステークス】では、2着で【皐月賞】の切符を手にしたが、トビが大きいタイプで東京芝 2400メートルはピッタリな印象の【日本ダービー】一本で勝負との陣営からも、ここはメイチ勝負か。

[リアド]
前走【毎日杯】では、勝負所から長く良い脚を使うも 5着。距離短縮の影響か道中の追走に苦労した面があり、今回の 400メートル距離延長は確実にプラス材料。良馬場でのレースなら過去 2戦ともラスト 3ハロン最速をマークしているだけに、前有利の展開となればそのまま押し切りも。
[ミスターホワイト]
初芝挑戦となった前走【3歳未勝利】では、好スタートから楽に 2番手追走すると直線でも余裕残しで後続に 6馬身差をつける楽勝劇。デビューから 3戦ダートを使われていたが、血統的にも走法的にも芝向きで前走の勝ちっぷりは今後に向けて面白い存在か。
雑記!!
以前「友駿ホースクラブ」の馬を述べ 100頭以上所有していたが、全然オープンへ上れる馬が居らず、だいぶ損(7~ 8百万)をした経験があるが、やっと良い馬が出てきたか ?
個人的には恩返しのつもりで勝ってくれると嬉しいんだが・・。
また、ちょっと忙しく【新潟大賞典】については、詳細まで UPできそうもなく m(__)m
最終予想は前日夜と言う事で、何時も通り、宜しくお願いします🙇