目次
こんばんは。
もう夏なのか・・🥵🥵🥵
まだこれからでしょうよ 🤣🤣🤣
このまま行ったら「夏」乗り越えられるかな~~
メチャ暑いのは苦手だから 😮💨
【京都新聞杯】
京都競馬場 3歳オープン 馬齢(芝) 2200メートル
気になるトピックス
3歳の精鋭が集う日本ダービーの前哨戦
■ 前走の着順に注目
過去 10年の連対率の半数は、前走で 1着だった
■ 人気別成績
過去 10年の人気別成績では 1~3番人気が共に 2勝ずつを挙げている
■ 下位人気馬にもマークが必要
過去 10年では 1番人気と 2番人気の 3着内率が 50.0%だが、6番人気以下の馬が 3勝を挙げるなど 3着以内に 12頭が入っている
■ 芝重賞での実績
芝重賞に出走歴が有り、4着以内の馬に注目
注目馬!!
[サトノグランツ]
前走【ゆきやなぎ賞】では、速いラップを先行して押し切り勝ちを挙げた。これで休み明けを挟んで 2連勝と好調。父「サトノダイヤモンド」がハナ差で涙を飲んだ大舞台へ向けて、ここを快勝し、大舞台への切符を手に入れたいところだ。
[マイネルラウレア]
デビューから 2連勝で臨んだ、前走【皐月賞】では【弥生賞】を左前脚の歩様の乱れで回避し【毎日杯】もトモの疲労で回避となり、何とか間に合わせたがタフな馬場でも有った為、無理をしなかったという印象で 14着と大敗。前走が叩き台として良化が見れれば、本来の力を発揮出来そうか。
[マキシ]
前走【フリージア賞】では、道中後方追走から早めに前目に付け、ロングスパートから粘り込むも 3着。デビュー以来馬体重を減らして要るのが気になるが、母「ラキシス」は【エリザベス女王杯】の勝ち馬だけに、楽しみな一頭では有る。

[ドットクルー]
前々走【アルメリア賞】では、直線一気の追い込みを決めて 2勝目を挙げた。前走【毎日杯】でもラストは良く伸びて 3着好走。血統的には渋く、あまり人気にならないタイプだけに、穴候補としては・・。
[リビアングラス]
デビュー戦は 4着と結果が出ませんでしたが、前々走【3歳未勝利】では後方からまくりを決め勝利を挙げた。前走【3歳1勝クラス】では、一転して逃げの競馬で勝利とどんな展開でも力を発揮できそうだ。デビューから一貫して芝 2000メートルを使われていのも好感が持てるので、何処まで出来るか注目の一頭か。
雑記!!
何か[ハウゼ][セブンマジシャン]の出走回避、出走予定メンバーも個人的にはパッとしない感じだ。
こうなると[サトノグランツ]が人気になりそうだが【ゆきやなぎ賞】2着[サヴォーナ]とは 0.1秒差。
で、その[サヴォーナ]は先週の【青葉賞】で勝ち馬から 1.0秒差の 6着と比較検証すると人気程[サトノグランツ]・・どうなんだろう ?
ただ、現時点で上回る馬も居ないので、なんとなく押し出された 1番人気馬になりそうだな~~ 🤔🤔🤔
🧐 そうなると上で取り上げて居ないが、距離さえ熟せれば[オメガリッチマン]が面白いか ?
前々走【京成杯】では『皐月賞馬』[ソールオリエンス]の 2着だ。
前走は後方からの競馬となってしまって 6着も、前目に付けられれば、再度の好走も有りそうだが、個人的には騎手がな~~ 相性の悪いア〇 典なんで (-_-;)
最終結論は「レジまぐ競馬」で (^o⌒*)/