目次
こんばんは。
本日は美容院でカットと染めだけして来ました・・
最近の体調不良や競馬の不調含めたイメチェンか(笑)
そこまでじゃないけど、気分転換は少し有るかな 😅
馬券を購入してくれている皆様に申し訳ないからね・・
Yes!! 年末までに「餅代」は稼いで欲しいからね
おいおい たったそれだけかよ(爆笑)
【G1 - エリザベス女王杯】
阪神競馬場 3歳以上オープン 定量(芝)2200メートル
気になるトピックス
3歳馬と古馬が激突する秋の女王決定戦
今回気になるのは海外(アイルランド)から参戦の[マジカルラグーン]か ? 【愛オークス】の覇者だけに、軽くは扱えないか ?

想定メンバー&オッズ
注目馬!!
[デアリングタクト]
前走【オールカマー】では、1番人気に推されるも 6着と期待を裏切る形。確かに敗因理由は当時インが有利なトラックバイアスと言われているが、個人的には牝馬三冠馬でも有り、本当にそれだけ ? と思う内容だ。叩き 2戦目で調子を上げてくるタイプと言っても、牝馬は一度調子を落とすと回復に時間が係ると言われるので、ここは試金石の一戦か。
[スタニングローズ]
前走【秋華賞】では、頭に推薦し馬券も見事に的中させてくれた。今年は 5戦して 4勝、2着 1回と昨年から大きく成長。ソツのない立ち回りと、レースセンスの高さは武器だ。今回古馬の一線級が相手となるが、世代屈指の力はここでも十分通用するだろう。

[ナミュール]
前走【秋華賞】では、馬体重 20kg増と一瞬焦ったが、過去を遡るとずっと場体重を減らしており、デビュー当時に比べれば先ず先ずの成長と言う事も有り、ホットした通り 2着にゴールと潜在能力の高さを示してくれた。この馬こそ、叩き 2戦目の変わり身が一番期待出来る気が・・。どうしても後ろからの競馬が多いので、不利が無ければ G1奪取は可能か。
[ジェラルディーナ]
前走【オールカマー】では、5番人気ながら名牝「ジェンティルドンナ」に初めての重賞勝ちをプレゼントした。強豪牡馬を相手に正攻法の競馬で之までの鬱憤を晴らすような勝ちっぷり。この馬は[デアリングタクト]とは違い、インが有利なトラックバイアスが味方したと言われているが、良血開花の予感を感じる。
[ピンハイ]
前走【西宮ステークス】では、牝馬クラシック戦線で上位争いを繰り広げた能力を存分に発揮した形での勝利。【オークス】では勝ち馬から 0.5秒差の 4着。前走の走りを見れば(コースレコードに 0秒4差に迫る 1分44秒3 の好時計)いきなりタイトルを掴んでも驚けないか。
[アカイイト]
昨年のこのレースでは 10番人気で快勝と、あっと言わせた。その後は【金鯱賞】3着があるだけと、不本意な成績が続いている。今回昨年と同じローテで臨んで来るが、上記でも述べたが不振続きの牝馬だけに ? のが高いか。
[イズジョーノキセキ]
前走【府中牝馬ステークス】では、12番人気ながら上り 33秒3の脚で追い込み、ゴール寸前[ソダシ]を交わして勝利と強い競馬を見せた。昨年も条件馬の身で臨んだ【エリザベス女王杯】で 5着と好走しており、成長が伺える今年は一発があっても・・。
雑記!!
さて今回は海外馬[マジカルラグーン]含め、なかなか面白いメンバー構成だが、予想も難解か (;^_^A
また、海外騎手(ムーア、レーン、C.デムーロ、フォーリー)も参戦と・・。
騎手なら ムーア[アンドヴァラナウト]に触手が動くけど・・。
簡易データ
・ 上位人気馬がアテにならない(勝率ベースだと 3番人気から 5番人気が優秀)
・ 3歳馬と 4歳馬の好走率が高い
・ 前走 8着以下に好走例なし
・ 前走が重賞でないと厳しい
・ 軸馬は【府中牝馬S】【秋華賞】【オールカマー】組が有力
・ 不振が目立つのは【京都大賞典】組
・ GⅠの連対実績がある馬を重視
上記以外に、阪神 2,200メートルの特徴として
・ 圧倒的に逃げ・先行馬が有利
・ 2枠か 5枠が狙い目
と、まあデータ的には色々有るのですが、個人的な考えとしてはデータをまるっきり無視と言う事では無いが、スピード理論と一緒であくまで過去の目安。
当日の気配はパドックで確認するしか無いのですが、あとは 1週前辺りの追切を分析するくらいですかね・・。
自分は多少違うところも有るのですが、以前見つけた下記サイトが参考になるかも知れませんので、一応貼っておきます。
実際、このレースのポイントは[デアリングタクト]の取得か ?
因みに[デアリングタクト]が【オークス】を制した時のタイムが 2分24秒4 で、[スタニングローズ]2分23秒9 で[ピンハイ]2分24秒4 と馬場差は違うが一つの目安になるのかな ?
[スタニングローズ][ナミュール][デアリングタクト][ピンハイ]の 4頭はほぼ互角の戦いか・・。
明日もう少し、調教タイム含め絞り込んだ情報を提供出来ればと思っていますが、最終的には「枠」が決まらないと、と言う点は有りますが・・。