S-Johnny's Garden

中央競馬のメインレースを中心に独自理論で予想した結果を無料で公開。みんなで勝ち組を目指しましょう!!

旅と競馬をこよなく愛するカラオケバトラー


ダービー卿チャレンジトロフィー - 2023 - トピックス / S-Johnny's - Garden

目次

 

こんばんは。

 

またちょっと申し訳ないのですが、本日 UP 後から週末まで 出掛けてしまいますので、宜しくお願いします🙇

出掛けるは良いけど、週末はバッチリ決めてよ(笑)

日曜の天候は若干微妙だけど、情報収集頑張ります 💪

 

【ダービー卿チャレンジトロフィー】

中山競馬場 4歳以上オープン  ハンデ(芝) 1600メートル

気になるトピックス

伏兵の台頭も警戒しておきたいマイル戦

 

■ 年齢に注目

過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 23頭は、年齢が 5歳以下

■ 基本的には前走5着以内馬が優勢

過去 10年の 3着以内馬延べ 30頭中 20頭は、前走の着順が 5着以内

■ 近年は外寄りの枠が不振

過去 3年の 3着以内馬延べ 9頭は、いずれも馬番が 1番から 11番だった

■ 前走の距離

前走も 1600メートルだった馬が有力

 

注目馬!!

ジャスティンカフェ

前走【東京新聞杯】では、前が止まらない展開と馬場で 4着。昨秋の【毎日王冠】では[サリオス]から 0.1秒差の 2着と好走。毎回堅実に伸びてくる末脚が安定感に繋がっており、能力・実績ともに上位の存在だが、初の中山コースを克服できるかどうかだ。

レッドモンレーヴ

前走【節分ステークス】では、追い出しを待つ余裕もあっての上がり 33秒 1で快勝。重賞は昨年の【共同通信杯】6着の一戦のみの実績だが、それ以外のレースでは連を外したことは無く、能力は高い。中山コースも 2戦 2勝と好成績で、上位を十分期待できそうだ。

レッドモンレーブ
tospo-keiba.jp さんからお借りしました m(__)m

 

ゾンニッヒ

前走【東風ステークス】では 1番人気で 2着も、オープン入りの初戦で勝ち馬から 0.1秒差。この時のタイムも優秀。中山競馬での成績も【2.2.0.0.】と連対率 100%だけに、激走の可能性は十分に有りそうだ。

マテンロウオリオン

前々走【京都金杯】を快勝し、重賞 2勝目を果たした。3歳時には【シンザン記念】を快勝【NHKマイルカップ】でも 2着と好走しており、前走【東京新聞杯】は 6着も 0.4秒差。これまでとは違う好位からの競馬が出来れば、期待は高まる。

ミスニューヨーク

前走【京都牝馬ステークス】では、距離が短かったか、9着と敗退。前々走【ターコイズステークス】を制しし、2年連続の勝利を挙げている。中山マイルが舞台と 1ハロンの延長もこの馬にとってはプラス材料だ。

ファルコニア

前々走【マイルチャンピオンシップ】では、G1での相手強化も有り 13着。前走【東京新聞杯】でも 9着とここ 2走は厳しい競馬が続いたが、3走前の【京王杯オータムハンデ】では重賞勝ちを収めており、得意の中山競馬で変わり身が有れば・・。

スカーフェイス

転厩緒戦の前走【大阪城ステークス】では、不利な大外枠からスムーズに内へも潜り込み快勝。元々重賞でも勝ち負けしていたほどの馬だけに、前走で弾みがついたここは、要注意だ。

 

雑記!!

本日は昨日のコメで、id:hajimerie さんから【高松宮記念】で、普通ならエールから行くのに・・とあったのですが、ちょっと質問にお応えしようかと。

確かにあのメンバーでは[メイケイエール]からと言うのは、之までの実績、持ちタイムを見ても明らかに思えるのですが、海外競馬帰り初戦、折り合い難を考えると今回は軸には ? と。
あの重馬場を考えると後ろからの追い込みは厳しいので、前々か好位からの馬と言う事で[アグリ][ナムラクレア]のどちらかと言う予想でした。
結果【シルクロードステークス組のワン・ツーだったのに、あの配当は美味しかったです(笑)

週末の【大阪杯】も的中目指して頑張りますが、毎回予想スタンスは変わらないので、お応え出来る範囲では何時でも 👌
と言う事で、週末を楽しみに失礼します _(_^_)_

regimag.jp

regimag.jp

regimag.jp

regimag.jp

 

www.s-johnny-garden.com

 

 

 

G1 大阪杯 - 2023 - トピックス / S-Johnny's - Garden

目次

 

こんばんは。

 

昨日【高松宮記念】の配当を間違えており、訂正させて 頂きましたが、このレースの回収率は 360%でしたので、的中された方はおめでとうございます 🙇

あんたは、おっちょこちょいだからね~~ 🤣🤣🤣

それが馬券の縦目とかに出ちゃうんだよね (;^_^A

 

G1【大阪杯】

阪神競馬場 4歳以上オープン 定量(芝)2000メートル

気になるトピックス

古馬の春の中距離王決定戦

 

■ 前走 GⅡ組が中心

過去 6年の前走別成績を調べると、3着以内馬は前走が同年のGⅡ(金鯱賞・中山記念・京都記念)だった

■ 6歳以上は苦戦、牝馬は好成績

過去 6年の 3着以内馬延べ 18頭中 17頭が 4歳または 5歳。また、牝馬の 3着内率は 44.4%と優秀

■ GⅠでの実績がものをいう

前年に行われた芝 2000メートル以上の JRA・GⅠで 3着以内が好成績

■ 阪神・芝コースでの成績に注目

阪神・芝コースにおける 3着内率が 75.0%以上

 

注目馬!! 

スターズオンアース

前走【秋華賞】では 3着も、昨年は【桜花賞】【オークス】の二冠を制した、牝馬のこの世代では最強と言って良いだろう。前走は【オークス】後の骨折の影響も有ったとは思うが、勝ち馬からは 0.1秒差。今回、古馬と初対戦となるが、勝ち負け必死か。

 

スターズオンアース
sponichi.co.jp さんからお借りしました m(__)m

 

ヒシイグアス

前々走【宝塚記念】では 2着も、勝ち馬[タイトルホルダー]よりも速い上がりを使っていたように、G1を勝てるだけの能力は十分。前走【中山記念】では、熱中症明けで決して本調子とは言えない状態での勝利。昨年以上の状態で臨める今回は一気の G1獲りも。

ジャックドール

昨年夏の【札幌記念】では[パンサラッサ]を相手に見事な好位抜け出しを決めて重賞 2勝目を挙げた。昨年の【大阪杯】では、逃げる積極策を取って 5着に敗れたが、落鉄の不利が影響したもの。前走【香港カップ】では、初めての遠征競馬で 7着。不利さえ無ければここでも十分勝負出来る存在だ。

ジェラルディーナ

秋初戦の【オールカマー】を制し、続く【エリザベス女王杯】を制して G1初制覇を達成。前走【有馬記念】では、出遅れながらもしっかりと脚を溜める競馬で、追い込んで 3着と好走。母「ジェンティルドンナ」の良血が一気に開花した形だ。良績は 2000メートル以上に集中しているが、今の勢いなら問題なく熟せる。

ヴェルトライゼンデ

昨秋の【ジャパンカップ】では、小差 3着と G1でも勝ち負けのレベル。前走【日経新春杯】では、59キロを背負っての快勝。いよいよ G1獲りのチャンスか。屈腱炎を患ったことで一戦一戦が勝負の馬だが、何時も通りの走りが出来ればいよいよ G1獲りのチャンスか。

ノースブリッジ

前走【アメリカジョッキーズカップ】では、道中不利があったにも係わらず、強い勝ち方を決めた。昨秋 2戦では【毎日杯】では致命的な出遅れで 5着。続く【天皇賞・秋】は直前の追切の失敗と敗因はあきらかだけに、前々の競馬で一発も・・。

ポタジェ

昨年のこのレースでは、8番人気ながら勝利を収めたが、勝利後は掲示板すら乗れない状態が続いている。前走【金鯱賞】では 59キロを背負っていたとは言え 6着敗退だけに、昨年ほどの勢いはないか。

 

雑記!!

ここはかなりのメンバーが揃った感じだ。残念なのは【金鯱賞】を勝ち上がった[プログノーシス]の回避か。

上記以外にも【小倉大賞典】1着の[ヒンドゥタイムズ]【中山記念】2着[ラーグルフ]【金鯱賞】 3着[アラタ]【京都記念】2着[マテンロウレオ]5着[キラーアビリティ]等々、展開、馬場次第では荒れる気配は十分  (;^_^A

実際一昨年は[コントレイル]3着[グランアレグリア]4着、昨年も断然人気[エフフォーリア]が 9着と波乱含みだ。

最終結論は「レジまぐ競馬」で (^o⌒*)/

 

regimag.jp

 

www.s-johnny-garden.com

 

 

 

2023/3/25-26 予想結果(高松宮記念、マーチS 的中) / S-Johnny's - Garden

目次

 

こんばんは。

 

本日は全ての競馬場で泥んこ馬場 (;^_^A

悪友 Z くんのドバイはハズしちゃったね 😅

連絡来てないけど、他のレースは取ったんじゃないか ?

 

今週の結果

【3月25日の結果】

中京 9R 【金山特別】

ここはヒモの 2頭で決まっちゃった  m(__)m

 

阪神 9R 【君子蘭賞】

ここは本線で推した[キミノナハマリア]から完璧な予想 🙌

単勝・複勝   3.0倍1.4倍1対3的中!!

馬連       13.4倍 的中!!

ワイド             4.5倍 的中!!

 

中京10R 【熊野特別】

ここは本線に推した[レッドバリエンテ]が勝利し、2着に[ダディーズトリップ]が入り、馬連 41.6倍 的中!!

 

【3月26日の結果】

阪神 9R 【四国新聞杯】

ここは 2頭馬券に絡んだが、1着が・・  m(__)m

 

中山 9R 【ミモザ賞】

ここは本線に推した[アグラシアド]が勝利し、2着に[イージーオンミー]が入り、馬連 22.8倍 的中!! 

 

中京 9R 【大寒桜賞】

ここは本線の[ヨリマル]が勝利も、2着が・・  m(__)m

 

雑記!!

今週は全体として、あの馬場にあってまあまあの成績かな ✌
25日の回収率247% で、本日114% と言う事で 180% 超え・・。
これで、今月のブログの成績は、回収率 131% でした 😉😉😉

また「レジまぐ競馬」の方は【マーチステークス】3連複も取ったと思ったら最後交わされて、馬連 14.9倍 的中だけに。

勝負の【高松宮記念】も 3連複は逃してしまったが、馬連 90.9倍  79.2倍 的中!! だったので、取りあえず本日回収率 211%  219%と昨日の借りは返せたかな 😮‍💨

来週はまた G1【大阪杯】なので、何とか的中出来るよう頑張ります 💪
引き続き、宜しくお願いします🙇

 

⁂ ご指摘で誤りに気付きましたので、訂正しました _(_^_)_

regimag.jp

 

www.s-johnny-garden.com

 

 

 

ミモザ賞、四国新聞杯、大寒桜賞 - 2023 予想 / S-Johnny's - Garden

目次

 

こんばんは。

 

本日は 悪友 Z が合羽を着て 🚲 で来たよ (;^_^A

最終レースで相当儲かったって言ってたじゃん・・

ドバイの馬券だけの予定が、儲かったから【高松宮記念】に 全額突っ込むらしい 🙆‍♂️

 

【日曜日の予想】

中山 9R 【ミモザ賞】

ここは津村騎手騎乗[アグラシアド]と持ちタイムの有る[ビターグラッセ]から入る。穴では[マンマリアーレ]がダートを走っていたので、明日の馬場を考えると面白いか。

 

馬連

⑪③ - ⑪③⑨②①              7点

 

阪神 9R 【四国新聞杯】

ここは本来なら[モカフラワー]が頭でとも思うが、4頭 BOXにする。


馬連

④⑤⑥⑦   BOX                   6点

 

中京 9R 【大寒桜賞】

ここは[ヨリマル]と[アイザックバローズ]から入る。押さえ一番手は[シリンガバルガリス]で。


馬連

⑤⑧ - ⑤⑧⑥②①              7点

 

雑記!!

本日のブログ予想は、3戦 2勝で 馬連 41.6的中!!回収率 247%と先週に続き、200%超え 👌

ちょっとショックは重賞【日経賞】で[アスクビクターモア]の出遅れで Out 😢
馬連だけは何とか 的中したが・・。

さて明日の G1【高松宮記念】も、本日と変わらない馬場と思うので、追い込み馬は厳しいか ? 

また、個人的には【ドバイワールドカップ】は 👀 だけどね・・

今回初めて 悪友 Z の予想を少し・・

 

9R【ドバイワールドカップ】

④ - ①⑦⑨ - ①⑦⑨⑫⑭

④ - ⑫⑭ - ①⑦⑨

①⑦⑨ - ④ - ①⑦⑨⑫⑭

⑭ - ④ - ①⑦⑨

上記 4枚 3連単で 👏

的中するかどうかは ? だけど、買う人は参考にしても 👍

これから、ヤツのゴチで、夕飯 💨

小生の明日のメイン予想は「レジまぐ競馬」で引き続きとなります (^o⌒*)/ 

 

regimag.jp

 

www.s-johnny-garden.com

 

 

 

金山特別、君子蘭賞、熊野特別 - 2023 予想 / S-Johnny's - Garden

目次

 

こんばんは。

 

昨日はやっと予約が取れて 髪切って今回は前回よりは濃い茶系に メッシュを相当入れた感じですかね(笑)

良い歳して辞めろよ・・

先日後輩にも誰だか判らなかったって・・
ちょっとヤバいっすよと言われたけどね  😅

 

【土曜日の予想】

中京 9R 【金山特別】

ここは勝ち味にちょっと遅いが[タンジェリンムーン]と[セルケト]から。ちょっと怖いのは休み明けだが、ブリンカー装着で臨む[ダノンジャッカル]か。地方から転入の[クリオミニーズ]は調教が良い。

 

馬連

⑤⑨ - ⑤⑨⑩②③              7点

 

阪神 9R 【君子蘭賞】

ここは[キミノナハマリア]の 単勝・複勝と[ランスオブサウンド]と[メテオリート]との馬連・ワイドで。

 

単勝・複勝

⑦ (1対3の比率で)

 

馬連・ワイド

③⑦⑩   BOX                6点

 

中京10R 【熊野特別】

ここは[レッドバリエンテ]と[ヘネラルカレーラ]から入る。次いで 4枠二頭。押さえは[ワープスピード]と[アルバーシャ]に。

 

馬連

⑧⑥④⑤  BOX ⑧⑥ - ①⑨(⑫)      10点

 

雑記!!

東京は本日、少し雨が降っている場所も有ったようだけど、家の方は平気だったので、馬場はそれほど悪化しないと見てるんだけどなー ?

気象予報士でもないくせにいい加減だなー (;^_^A

気象予報士の予想より、自分の馬券予想のが当たるんじゃね(爆笑)

メインレース予想は「レジまぐ競馬」で (^o⌒*)/

 

regimag.jp

 

regimag.jp

 

www.s-johnny-garden.com

 

 

 

ここで取り上げる予想は、自身の予想プロセスからの私見です。馬券購入は自己責任の範囲でお願いしますね (^o⌒*)/



プライバシーポリシー

お問い合わせ