S-Johnny's Garden

中央競馬のメインレースの見解、特別レースの予想を中心に無料で公開。

旅と競馬をこよなく愛するカラオケバトラー


2024 - 朝日杯フューチュリティステークス(G1) - 予想・見解 / S-Johnny's - Garden

 

※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/

 

目次

 

こんばんは。

 

昨日の【香港国際競争】では、善戦はしたが日本馬は勝てなかったですね  (;^_^A

どうせ買ってないんでしょ 🤣🤣🤣

国内競馬が当たらないのに海外迄やってられないよ  😅😅😅

まあ正解  😆😆😆

 

【朝日杯フューチュリティステークス(G1) 】

京都競馬場 2歳オープン 馬齢(芝)1600メートル

歴史ある 2歳マイル王決定戦(後にクラシックレースや古馬 GⅠで活躍した馬を輩出)

昨日の【阪神ジュベナイルフィリーズ】同様、今年は阪神競馬場ではなく京都競馬場で開催されることでデータが何処まで ?

 

・ 1番人気が安定
 (過去 10年の単勝人気別成績では、1番人気が勝率 50.0%)

・ 前走新馬組も侮れない
 (過去 10年の前走別成績に大きな偏りはないが【サウジアラビアロイヤルカップ】からの臨戦馬の成績は【3.2.1.4】と優秀)

・ 騎手に注目
 (実績十分のトップジョッキー、中でも「川田」騎手が優秀)

・ 早生まれの馬が活躍
 (1月生まれの 3着内率が 40.0%、2月生まれが同 29.3%と高い) 

 

注目馬!!

想定予想オッズを見ると、前走【サウジアラビアロイヤルカップ】を制した[アルテヴェローチェ]に、前走【黄菊賞】を制した[ミュージアムマイル]が人気のようだ。
次いで[アルレッキーノ]に[タイセイカレント]と続きそうだ。

 

個人的見解

昨日の【阪神ジュベナイルフィリーズ】を制した[アルマヴェローチェ]と同一オーナーの[アルテヴェローチェ]が人気・・
また、昨日の上位入選馬は前走 1800メートル戦を使っており[アルマヴェローチェ]は別だが、京都コースでの実績があった  🤔
上記条件だけなら[ミュージアムマイル]が該当するが・・

ミュージアムマイル
tospo-keiba.jp さんからお借りしました m(__)m
 

持ちタイム

ここは、京都コース経験馬が少ないので全コースで・・
全場(芝) 1600メートル
馬 名
タイム
アルテヴェローチェ
1:33:0
タイセイカレント
1:33:1
アルレッキーノ
1:33:3
アドマイヤズーム
1:33:9
上がり 3ハロン
馬 名
タイム
テイクイットオール
33:2
エイシンワンド
33:5
ニタモノドウシ
33:6
ランスオブカオス
33:6
アルレッキーノ
33:7

 

事前予想

現次点での推奨馬
予想
馬 名
ミュージアムマイル
アルテヴェローチェ
タイセイカレント
現次点での穴馬
予想
馬 名
アルレッキーノ
アドマイヤズーム
トータルクラリティ
ドラゴンブースト

 

雑記!!

ここはまだヒモとして「ムーア」騎手騎乗の[ニタモノドウシ]や昨日 G1初勝利を挙げて勢いに乗りそうな「岩田(小僧)」騎手騎乗の[トータルクラリティ]や[ランスオブカオス]辺りも穴馬としては面白そうで、もう少し検討の余地ありか 🤔🤔🤔

しかし昨夜も早く寝てしまい、朝起きると何故か鼻血が出るし、耳たぶの縦線も気になる・・ 😰😰😰

regimag.jp

 

www.s-johnny-garden.com

 

 

 

ここで取り上げる予想は、自身の予想プロセスからの私見です。馬券購入は自己責任の範囲でお願いしますね (^o⌒*)/