※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/
目次
こんばんは。
今週末は【阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)】以外に、国内 2重賞、 香港で【香港国際競争】もあるのでどうなるかな~~
どうせ香港はやらないんでしょ 🤣🤣🤣
まあ、海外競馬まで予想書くと疲れるじゃん 😅😅😅
馬券は個人的には ? 🤣🤣🤣
【阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)】
京都競馬場 2歳オープン 馬齢(芝)1600メートル
今年の 2歳女王決定戦は京都が舞台
阪神競馬場がスタンドのリフレッシュ工事中の為、今年は京都競馬場で実施されるところがポイントになりそうだ。13週にも渡るロングラン開催で荒れた馬場を考えると、之までの傾向にも ? か
また、当レース史上始めての外国調教馬の参戦となる米国の[メイデイレディ]の扱いをどうするかだ・・
・ 上位人気馬中心も
(過去 10年の単勝 1番人気は 5勝を挙げている一方で、残る 5頭がいずれも 4着以下と両極端な成績)
・ JRA重賞から臨んだ馬が活躍
(牝馬限定の前哨戦である【アルテミスステークス】組の成績が良く、そこで 2着以内だった馬は【5.2.2.7】と過半数が好走している)
・ 距離実績は要チェック
(過去 10年の 3着以内馬 30頭のうち、26頭は芝 1600メートル以上のレースでの優勝経験)
・ 安定感がものをいう
(過去 10年の優勝馬はいずれも、これまで出走した全てのレースで 3着以内に入っていた)
・ オープンクラスでの好走実績は必須
(過去 10年の優勝馬はキャリアが 2戦または 3戦で、重賞で 2着以内、もしくはオープン特別 1着の実績)
注目馬!!
想定予想オッズを見ると、前走【アルテミスステークス】を制した[ブラウンラチェット]に、米国馬[メイデイレディ]が人気のようだ。
次いで[ショウナンザナドゥ]に[テリオスララ]と続きそうだ。
個人的見解
ここはある程度、上記データから消去法で残った馬の中から、馬場・距離適性を考えるしかないかな~~
ただ、阪神から京都と言うのが鍵になるか 🤔🤔🤔
持ちタイム
全場 1600メートル
馬 名
|
タイム |
---|---|
ショウナンザナドゥ |
1:33:5
|
ジャルディニエ |
1:33:6
|
ブラウンラチェット |
1:33:8
|
上がり 3ハロン
馬 名
|
タイム |
---|---|
ミーントゥビー |
33:1
|
ショウナンザナドゥ |
33:2
|
コートアリシアン |
33:3
|
ビップデイジー |
33:3
|
ブラウンラチェット |
33:3
|
事前予想
持ちタイム、上がりも優秀な[ショウナンザナドゥ]は、抽選対象馬と言う事もあり、現時点では予想からハズしておく。
現次点での推奨馬
予想
|
馬 名
|
---|---|
◎
|
ブラウンラチェット |
○
|
テリオスララ |
▲
|
コートアリシアン |
現次点での穴馬
予想
|
馬 名
|
---|---|
△
|
ジャルディニエ |
△
|
ミストレス |
△
|
ビップデイジー |
△
|
メイデイレディ |
雑記!!
本日はバタバタしてて UP が遅く成り _(_^_)_
このレースはまだ抽選対象馬が確定していないので変更は多いと思います (;^_^A
流石師走と言った感じで困った・・