目次
こんばんは。
本日三本目になってしまった・・(;^_^A
頑張れ~~ (笑)
実際もう一レース有るんで、書ければ・・😢
【フラワーカップ】
中山競馬場 3歳オープン 別定(芝・牝)1800メートル
気になるトピックス
大舞台(オークス)を見据えたヒロイン候補が集う 3歳牝馬限定重賞
■ 臨戦過程に注目
過去 10年の 3着以内馬 30頭中 16頭は、前走との間隔が中 8週以上だった
■ 前走が左回りのコースだった馬は不振
左回りのコースだった馬は 3着内率 2.9%と苦戦している
■ 中山・阪神でのレース内容に注目
中山もしくは阪神競馬場の芝のレースにおいて 4着以内
■ 1、2番人気は複勝率 70%
2番人気が最多の 4勝を挙げており、1、2番人気はいずれも複勝率 70%と安定
■ 前走レースは【未勝利】と【新馬】を勝ち上がってきた馬が中心
上記馬が、2勝ずつを挙げている
注目馬!!
[ココクレーター]
前走【3歳未勝利】では、4角から外へ出され上がり 2位の脚で伸びて快勝。先週の【アネモネステークス】に出走かと思い、当初狙っていた馬だ。小回り中山コースでは立ち回りが課題となりそうだが、期待感のが高いか。
[ドナウパール]
前走【3歳未勝利】では、小倉 1800メートルを上がり最速で快勝。母「ドナウブルー」は【京都牝馬ステークス】等、2重賞を制し【ヴィクトリアマイル】でも 2着と好走しており、当然ここでは期待が係る一頭だ。
[エミュー]
前走【デイジー賞】では、道中後方で脚を溜めると直線上がり最速の末脚できっちり先頭を捕えて快勝。今回と同じ条件下で結果を出しているうえ、中山コースは 4戦 2勝と舞台適性ならメンバー屈指だけに侮れない一頭だ。
[ヒップホップソウル]
前走【フェアリーステークス】では、3コーナーで他馬と接触する不利も有ったが、1番人気の期待を大きく裏切る結果で 11着と敗退。前々走【ベゴニア賞】では、牡馬相手に 0秒1差の 2着に好走しており、実力は十分だけに、前走度外視で・・。
[マテンロウアルテ]
前走【3歳未勝利】では、逃げる競馬で活路を開き、3戦目での勝利を挙げた。前々走の勝ち馬は【すみれステークス】を勝利している[シャザーン]だったことを考えると、その比較対象から、重賞でも十分にやれそうだ。

雑記!!
ここに出走馬の目標は【オークス】になると考えられるので、直線の長い東京競馬を想定した場合、溜める形を試したいところだが、中山コースと言う事だとやはり「前々でレースをする馬」と言うことになるか・・。
実際、直近の 15年で 4角先頭通過の馬が 5勝もしている点は見逃せない。
最終結論は「レジまぐ競馬」で (^o⌒*)/