目次
こんばんは。
天候が悪いと気分も"めげる"よね
ホント・・競馬もイマイチ、宝くじなんて掠りもしなくなっちゃったよ ~)(´O`)(~ ビンゴ 5は割と当たりやすかったんだけどな~~ 2~3列は揃ってたのに・・
ビンゴ 5ってさ・・ネットで買えないじゃん
(-_~-) で、コロナの影響で店舗で買えなくなって再開してから当たらなくなった気がするんだけど・・
確かにそれは言えるヽ(´~`;)ウーン
何かさー 世界的に自然現象含め色々と良い News も無いしね @(>_<)@
せめて今週末は馬券でパーッとデカいの当てて気分変えたいよな (^o^)v
まねき (=^・^=)
またまたうちのがお休みだと恒例の朝カラ 3時間コース _ρ(^^)/
自分は夜型だから朝からだと厳しいけど、向こうは朝方 (´ε`;) 元気一杯(汗)
ただ My マイクの調子が悪くて、音が途中抜けるようになってしまった・・
以前に書いたかな ? カラオケだと高い性能のマイクを使っても、逆に点数が出ないと言う珍現象が(個人的錯覚かもしれないけど)
マイクの違いについて
一応下のマイク + audio technica の安いマイクは持っているんだけど、最近使い分けもしてなくて <(^ー^ι)
カラオケバトラーの皆さんが多く使っている代表格が
・ CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CM5S ダイナミックマイク(1,080円と超破格)
コンデンサーマイク
① コンデンサーマイクは、ダイアフラムに貯めてある電気の動きで信号を出力。② マイク入力端子へ接続。機器側からファンタム電源を供給。
③ ダイナミックマイクに比べ、繊細な音もしっかりと集音できます。反面、ダイナミックマイクよりも音圧レベルは低い傾向にある。定番商品RODE / NT-1Aでは最大音圧レベル137dB。これよりも低いマイクもあるので、ドラムやベースアンプなど、音の大きい音源によっては注意が必要。
④ いくつかノイズの発生要因がある。⑤ コンデンサーマイクは大きく分けるとラージダイアフラム、スモールダイアフラムの 2種類に分類される。ボーカルでは、ラージダイアフラムタイプがよく用いられる。ダイナミックマイクと比較するとレンジの広さや繊細さを実感できる。
ダイナミックマイク
① ダイナミックマイクは、コイルと磁石の動きで生じた電気信号を出力。
② 主にコイルと磁石というシンプルな構造のため、耐久性の高いマイク。多少の衝撃では壊れない。
③ 機種にもよって違いはあるが、基本的に大音量の音源にも対応できる場合が多い。世界でもっとも定番なマイクSHURE / SM58の最大音圧レベルは160dB。ジェット機のエンジンで140dBほどと言われていることから、そうそうこのレベルに達することはないと思われる。
④ ノイズについては基本的に気になることはなく、特に対策する必要はない。
⑤ 耐久性が高く、ハウリングも抑えられ、ハンドリングノイズが少ないため、ライブでの使用にピッタリ。
☝ 何か偉そうに書いたけど決して詳しく無いので悪しからず(笑)
まあ結局のところ自分に合ったものが良いって事でしょ (^o^)v
こうどう館
朝カラ終了後、珍しく「こうどう館」と言う焼き肉屋さんでランチ。飛騨牛をメインにしているお店なんだけど、リーズナブルで -(^-^)-
雑記!!
下田に居た時、仲良しだった女性からの情報だと、ホテルに勤めていた従業員が皆んな辞めちゃって、稼働出来ないんじゃないの ? ってLine が。
それは言えるかも・・。本当ならまた遊びに行きたいんだけど、もう少し我慢かな <(^ー^ι)
SHURE ダイナミックマイク SM58-LCE + マイクケーブル XLR3ピン メス⇔XLR3ピン オス 7.5m セット SM58CN 【国内正規品/amazon限定】
- 発売日: 2017/05/08
- メディア: エレクトロニクス